93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

現在、市内32の医療機関市民プラザたけふといまだて芸術館の2か所の集団接種会場接種を行っており、使用しているワクチンはいずれもオミクロンBA.4、5株のファイザー社製ワクチンとなっております。11月以降感染状況拡大傾向となったこともありまして、12月の集団接種予約枠は7割が埋まり、医療機関からのワクチン供給希望量も増加しております。年末に向け、接種者数は増加すると見込んでおります。 

越前市議会 2021-06-11 06月11日-01号

地域防災組織育成については、6月1日にいまだて芸術館において自主防災組織リーダー育成研修会を開催し、区長や自主防災組織関係者164人が参加する中、自主防災組織重要性に関する講義に加え、改訂した市洪水ハザードマップ避難場所感染症対策に関する説明を行いました。6月15日には、市文化センターで2日目の研修会を開催します。 次に、5つ目の柱である市民が主役のまちづくりについて申し上げます。 

越前市議会 2020-12-03 12月04日-04号

この間、10月中旬ですが、今立芸術館にて市鳥獣害対策研修会が開かれまして、約100名ほどの営農関係者の方が参加をいたしました。いずれも本年度防護柵を設置する集落及び来年度事業要望を提出されている集落関係者の方々を対象にした研修会でありました。被害と対策の現状として、丹南地区内のデータの分析、あるいはうまくいっている大野市や福井市の事例紹介などがあり、講義は大変興味深いものでありました。 

越前市議会 2020-02-28 03月02日-05号

啓発についてのお尋ねでございますが、こういった準備期間中でありましたので、森林の持つ多面的機能森林整備重要性に関しまして、これからでございますが、本年5月に(仮称林業シンポジウム、これをいまだて芸術館で開催したいということで準備を始めたところでございまして、これが広く広報するキックオフになればと考えております。 ○議長(三田村輝士君) 橋本弥登志君。

越前市議会 2019-12-05 12月06日-04号

危機管理幹刀禰孝則君) 鞍谷川の沿川におきましては、花筐小学校岡本小学校南越中学校今立体育センター、いまだて芸術館広域避難場所といたしておりますが、花筐小学校を除きましては水害時の避難場所にも指定をしております。 なお、これらにつきましては、現在の洪水ハザードマップでは浸水想定区域に入っておりません。

越前市議会 2019-02-20 02月25日-02号

しかし、今回見直しをするに当たりまして、教育委員会所管施設の面積の大きな文化センターや、あるいはいまだて芸術館ホール、それとか体育館、そういったものにつきましては、例えば展示等か、そういった発表会等で使われることもございますので、そういったのはその従来の形態のままを継承することといたしましたけれども、今回それ以外の会議室等につきましては、1時間単位に統一をさせていただいたところでございます。 

越前市議会 2018-12-07 12月19日-06号

               ││ 第 4  議案第80号 武生中央公園及び日野川河川緑地指定管理者指定について ││ 第 5  議案第81号 委託に関する基本協定変更について            ││      (以上2案 産業建設委員会審査結果報告)               ││ 第 6  議案第82号 越前市文化センター越前ふるさとギャラリー叔羅及び越前 ││           市いまだて芸術館

越前市議会 2018-12-05 12月06日-04号

今立総合支所長兼企画部理事敦賀武美君) 中央広場の車どめポールについての御質問かと思いますが、あいぱーく今立今立図書館及びいまだて芸術館の間にあります中央広場につきましては、来館する人の通路でありまして、イベント時にはあいぱーく今立の多目的ホールやふれあい広場一体利用が可能な広場として御利用いただいているところでございます。 

越前市議会 2018-12-03 12月05日-03号

               ││ 第 4  議案第79号 財産処分について                    ││ 第 5  議案第80号 武生中央公園及び日野川河川緑地指定管理者指定について ││ 第 6  議案第81号 委託に関する基本協定変更について            ││ 第 7  議案第82号 越前市文化センター越前ふるさとギャラリー叔羅及び越前 ││           市いまだて芸術館

越前市議会 2018-11-28 11月28日-01号

職員の自己啓発等休業に関する条例の一部改正について  議案第78号 越前障害者福祉工場設置及び管理条例及び越前福祉ホーム設置及び管理条例の廃止について  議案第79号 財産処分について  議案第80号 武生中央公園及び日野川河川緑地指定管理者指定について  議案第81号 委託に関する基本協定変更について  議案第82号 越前市文化センター越前ふるさとギャラリー叔羅及び越前市いまだて芸術館

越前市議会 2018-09-06 09月07日-03号

経過状況と今後のスポーツ推進について市長 関係部局長9川 崎 俊 之1 橋梁とトンネル老朽化対策について市長 関係部局長2 平成30年7月豪雨からみえた問題解決について市長 関係部局長3 遊具付き公園在り方市長 関係部局長4 三大グルメについて市長 関係部局長10清 水 一 徳1 あいぱーく今立について  (1) 市民利用スペース管理や運営のシステムは  (2) あいぱーく今立市民スペース芸術館

越前市議会 2018-09-03 09月03日-01号

マイナンバーカードの活用策として、4月から取り組みを開始した地域経済応援ポイント事業については、武生公会堂記念館、ちひろの生まれた家記念館、しきぶ温泉「湯楽里」の3施設に加え10月からはパピルス館文化センター、いまだて芸術館においても使用できるようになります。引き続き地域経済応援ポイント活用内容の拡充に努めてまいります。 

福井市議会 2018-06-11 06月11日-02号

平成28年度については上田市交流文化芸術センター,長野市芸術館,富山芸術文化ホール石川県立音楽堂でございます。平成29年度の3カ所は,静岡市清水文化会館神奈川芸術劇場新潟市民芸術文化会館,以上でございます。 ○議長青木幹雄君) お諮りします。 本日の市政に対する一般質問はこの程度にとどめ,延会したいと存じますが,これに御異議ございませんか。